記事内に広告を含みます

【レヴォーグ】LEVORG VM4のファンベルト交換と水郷祭に行ってきた件

この記事は…

エンジンを始動するとキュルキュル音が鳴り始めた愛車レヴォーグ君のファンベルトを交換した内容をまとめています。

約9万km走行しているので、暑さも相まってそろそろファンベルトが限界で悲鳴を上げているようです。
新品のベルトに交換してキュルキュル音から卒業します。

合わせて水郷祭の花火の様子も少し載せておきます。

ファンベルトの交換は超簡単だった

夏本番。昼間は37℃の猛暑。
今はクーラーの効いた部屋から外に出たくありません。
そのせいで期間限定インドア派の私です。

(;´Д`)アツイ

そして、エンジンを始動するとキュルキュル音が発生するようになったレヴォーグ君。
暑さも相まってとうとう逝かれましたか・・・。

レヴォーグはタイミングベルトではなくタイミングチェーンを使用しているので、キュルキュル音が鳴るのはファンベルトです。ベルト鳴き止めも吹き掛けましたが症状改善されず。

まあ、そんな場当たり的な対策しても根本的解決にはならんし、約9万km走行しているのでファンベルトも交換ですかね…。

レヴォーグのファンベルトは、エンジンの回転力を利用して複数の補機類を駆動させる役割を果たしています。
Google先生によると、具体的には以下の装置を駆動しています。

  • オルタネーター(発電機):バッテリーを充電し、車両の電気システムに電力を供給します。
  • パワーステアリングポンプ:パワーステアリングシステムを作動させ、ハンドル操作を軽くします。
  • エアコンコンプレッサー:エアコンの冷媒を圧縮し、冷房を機能させます。
  • ウォーターポンプ(一部の車両):冷却液を循環させてエンジンを冷却します。

そして、ファンベルトが切れるとこれら機器が動作しなくなります。
その為、以下の症状が出ます。

  • オルタネーターが停止
    オルタネーターが動かなくなるため、バッテリーへの充電が行われなくなります。その結果、車両の電気システムがバッテリーだけで動作することになり、バッテリーが尽きると車が停止してしまいます。
  • パワーステアリングが効かなくなる
    パワーステアリングポンプが動かなくなるため、ハンドル操作が非常に重くなり、特に低速での操作が困難になります。これが運転の安全性に大きく影響を与える可能性があります。
  • エアコンが停止
    エアコンコンプレッサーが駆動されなくなるため、エアコンが機能しなくなり、冷房が効かなくなります。
  • エンジンの過熱(一部車両の場合)
    ウォーターポンプがファンベルトで駆動されている場合、ポンプが停止してエンジン冷却液の循環が止まり、エンジンが過熱する可能性があります。これによりエンジンに深刻なダメージを与えることがあります。

Google先生によると、

「ファンベルトが切れた場合、早急に車を安全な場所に停車させ、修理する必要があります。ファンベルトが切れると車両のさまざまなシステムに重大な影響を与えるため、適切な点検とメンテナンスが重要です。

という助言を頂きました。アザス!

しかしながら、交換したいけど無風の車庫内(体感37℃以上あると思う)で日中作業するのはかなり厳しい。
まあ夜になったらまだマシでしょう…ということで、日没を待って交換してみます。

まず、ファンベルトと工具を用意しましょう。
私のレヴォーグVM4には三ツ星ベルト製ファンベルトを使用しました。
工具は14mmのメガネレンチと4mmの六角レンチ(ショート)を使用しました。
六角レンチじゃなくても後ほど出てくる合わせ穴に入れた時に遊びが少なければ良いんですが、あまり遊びが多かったり工具が長かったりすると扱いにくいと思います。
ボンネットを開けます。
中央にカバーがありますが、クリップで2ヵ所固定されています。
クリップは指で取れますが、取りにくい場合はクリップ外しを使用しましょう。
他の挟んで抜き取る形のクリップにも使えます。
カバーの手前側は突起2ヵ所で押し込まれていますので、上側に引っ張って外します。
カバーを外すとファンベルトが見えます。
IQ50の私は取り回しが分からなくなるのでメモしておきます。
ざっくりメモ書きのファンベルトの取り回し
画像の六角ボルトに14mmのメガネレンチをセットし、時計回りに回します。
メガネレンチを掛けるプーリー
穴位置を合わせて4mmの六角レンチを差し込みます。

ファンベルトを外した状態で見るとこんな↓↓↓感じです。

ファンベルトのテンションが緩みますので、こうなったらコッチのもんです!
メガネレンチを一旦外し、ファンベルトを取り外します。
楽勝!!
取り外したファンベルトを比較してみると色が全然違います。
古い方に亀裂などはありませんでしたが、熟練の渋みを感じられる深い色味をしています。
今までお疲れ様でした。
新しいファンベルトと元の状態と同じ様に取り回します。
溝に合っているか確認は慎重に。
14mmのメガネレンチを再びセットして時計方向に回し、六角レンチを抜き取ります。
抜き取った後はメガネレンチをゆっくりと反時計回りに回します。
ファンベルト交換完了です。
エンジンを掛けて異常が無いか確認します。
特に問題無ければカバーとクリップを元に戻して完成です!
クリップは劣化していて先端が折れやすくなっているので取り扱い注意です。

おまけ

無事にファンベルトの交換が終わりました。
やってみると意外に楽勝で拍子抜けしてしまいました。

●ファンベルト
今回使用したVM4のファンベルトは三ツ星ベルトさんの商品↓↓↓です。
年代で違う場合があるので確認してから購入しましょう。

あと、メーカー不明で千円代の安いものもありますが、耐久性などは不明なためオススメできません。
数千円で何万kmも使用するものなので、ここはケチらずに信頼できるメーカーのモノを使用しましょう。
メーカー純正でも良いと思います。

他にバンドー化学さんもあります。

工具を頻繁に使用しない様であれば、借りたり100円均一で揃えれば良いと思います。

はぁ~暑かった…。
熱中症にはお気を付け下さい。

にしも夜でも暑いってマジで何なのっ!?

クーラーが効いてるジュリー団長ときなこ副団長の犬小屋も30℃超えてまっせ(汗)

「暑いからおやつはアイスか?」の図
そして、きなこ副団長に両津勘吉の眉毛出現!www
しばらくしたら消えるはずだけど、柴犬あるあるです。

そんな大御所達を置いて、前日は松江水郷祭の花火を見に行ってきました。

オープニングは花火ではなくドローン!
( ゚Д゚)セイギョスゲー

どんどん上がる花火。

いや~、夏の風物詩を約1時間楽しませてもらいました。
(*´Д`)ヨカッタ~

花火サイクオ!!
ソニーのコンデジ「DSC-RX100M7」もオートでキレイに撮れてサイクオ!!!
昔12万以上したのに今7万円代で買えるって何なの!?
グレードが色々あって現在同グレードは安くても約18万円になってました。

ただグレード低いのでも7万円…。
私レベルならコレ↓↓↓でも良かったのかも。


まあ、記憶より記録に残せるし、コンパクトで場所も取らないし、いわゆる名器ですなw
私レベルなら壊れるまで他のカメラは要らないかな。
ただ、動画はブレブレになるから撮影するならジンバル必須ですよ。
あとバッテリーは別途充電器と予備があれば便利。
これからも色々な旅に連れて行きます。

水郷祭、来年もまた来よう。
そんなことを感じた夏でした。

見てくれてありがとね(・ω・)ノシ