かねてからCT125のロングツーロングで課題だったアクセルワークによる右手首の痛みを市販品でオートクルーズ化した内容を主にまとめています。
バイクでのツーリングは楽しいんですが、ロングツーリングになるとアクセルを長時間ひねるので手首への負担が大きいのでね。
あとは、試運転でさくらの名所100選に選出されている近場を訪問しました。
どうも、「さくらの名所100選」ハンターです。

先般、ハンちゃんで大阪モーターサイクルショーと関西ぶらり旅に逝ってきました。


夜遅かったですが無事に帰宅できました。
しかしながら、ロンツーから帰宅するとどーしても右手首が痛い(泣)
そりゃ10時間もアクセル握って開けたり閉じたりしてたら痛くなるよね…。
「何とかならんもんかねー?」
と常々思ってたのですが、このツーリングの最中にふと会社の方のバイクを見ると見慣れないものが付いているではありませんか。
「コレ、何ですか?」
と聞いてみると、
「後付けのオートクルーズだよ💓」
という明後日の方向からの回答。
早速Amazonで調査してみました。
Amazonで検索すると直ぐに表示されました。
私が探していたオートクルーズの正式名称は、「アクセレーターロックシステムEVO」らしいです。
アクセル側に取り付けて、アクセルをひねった時にこの商品をブレーキレバーに当てて固定するというもの。
なかなか考えられたアイデア商品ですね。
他にも安くて色々な商品があったけど、簡単な機構が一番無難だったりします。


昔から「あったら良いな~」と思ってた機能だけに、人柱も兼ねて即ポチw
注意点は取り付けるアクセルの径の違いで「φ22.2」「φ25.4」の2種類があるところです。
実際に取り付けるアクセル部分の直径をノギスなどで計測し、自分のバイクに合ったものを購入しましょう。
直ぐに届いたので早速取り付け。

開封するとパーツが2点。付属のゴムバンドは付けずにやってみます。

アクセルに「アクセレーターロックシステムEVO」を付けます。
アクセルをひねった状態で右手親指や人差し指でレバーを前に倒すと、ブレーキレバーに当たってアクセル開度が維持されます。
厳密には道路のアップダウンで速度調整するオートクルーズ機能とは異なりますが、右手首の疲労軽減には一役買ってくれるでしょう。

では早速お試しツーリングに出かけます。
まずは斐伊川沿いの平坦な道路で確認。
前方後方に車がいないことを確認してアクセルから右手を離してみます。

「おおぉ~!」安定して進みます。
これは今後のロンツーでも期待できそうだけど、すぐ取れるから盗難が心配ですな。
どうか盗らずにそっとしておいてねw
この調子でお花見でもしようじゃありませんか!
私が住んでいる山陰地方(島根県)は、「さくらの名所100選」に選ばれている場所が2ヵ所ほどあります。
(47都道府県なので、1都道府県に平均2ヵ所くらいになりますね)
該当する場所は「松江城」と「斐伊川堤防桜並木」ですが、松江城は観光名所としても有名なので時期と帰宅時間帯によっては混雑が心配。
なので、昨年も訪問していて勝手知ったる「斐伊川堤防桜並木」に向かう事にしました。
まぁ田舎にある場所なんで、平日夕方なら混雑してないでしょう。
桜は9分咲きくらいでしたが、キレイに咲いていました♪

個人的にオススメなのは、木次(きすき)にある簡易裁判所前の通りです。
満開だと更に信じられないくらいキレイです。

これだけ桜があると維持管理が大変ですが、「桜守(さくらもり)」という方々が保護・手入れをされています。
お蔭様で毎年キレイな桜を見ることができます。
ありがとうございます。
ちなみに休日は県外からの観光客で渋滞し、街中は歩行者天国になっていて更に人が溢れていました。
田舎にしては珍しい光景なので少々驚きました。
毎年一つの通過儀礼となっているお花見でしたが、同時に「知覧特攻平和会館」を思い出します。
ちょっと遠いけど、来年の目標は、再訪して開聞岳を登頂することにします。
「知覧特攻平和会館」はコチラ↓↓↓にも書いてました。

そして、「特攻」と「桜」に関連したコチラ↓↓↓の動画もオススメします。
涙腺が緩くなったな…。
生きにくい世の中ですが、今があるのは先人の決死の上に築かれたものだと考えさせられます。
未来は勝手に来る。
過去は変えられない。
ならば今、限られた人生の一瞬一瞬を大切に、後悔しないよう生き抜いて下さい。
別日の休日、三刀屋(みとや)川沿いの桜も良い感じに咲いていました。
ジュリー団長ときなこ副団長も満喫してそうな、してなさそうな…。

なんちゃってオートクルーズを体験したい方は以下を覗いてみて下さい。
●GRANDTOUR アクセレーターロックシステムEVO 22.2Φ(7/8inch)ハンドル用
(現時点でのAmazon価格:税込2,942円/個)
●GRANDTOUR アクセレーターロックシステムEVO 25.4Φ(1inch)ハンドル用
(現時点でのAmazon価格:税込3,457円/個)
見てくれてありがとね(・ω・)ノシ