この記事は…
長年欲しいと思っていたハンターカブのチューブレスホイール。
「できればクロスカブのホイールデザインが良いな~」と想像していたら、いつの間にか出来てました♪
ただ、お高いので直ぐには買えません(爆)
どうも、タイヤパンク常習者のパンクマンです。幸い仕事はパンクしていません。
ハンターカブ乗りの方々、パンクで悩んだことはありませんか?
チューブタイヤだとパンクした際に大変手間が掛かります。
まあ、私レベルになるとロングツーリングでのパンクや帰宅後のタイヤ交換を数々経験しているので、車載工具で30分~40分程度あれば修理できます。
色々なトラブルを経験しすぎて車載工具がえらいこっちゃになっているのはナイショです。

しかーし、夏場のツーリングでのパンク修理は過酷。
できればサクッと修理し、汗ばんだ体に風を浴びて颯爽と目的地へ向かいたいものです。
パンクトラブルを可能な限り短い時間で解決しようと、一昔前にチューブレスホイールを探していました。しかしながら、コーケンさんやガネーシャさんのホイールはデザインの好み違いやトラブル記事を見ていたので悩み、何もせず現在に至っています。


( ゚Д゚)<どちらも良いけど、できればクロスカブのホイールデザインでハンターカブのホイールが発売されないかなー!?
と思ってたら、いつの間にか販売されてました!

世の中には同じことを考えてる人がいるもんですね。
ただ価格が126,500円するので即決はできません(´;ω;`)
それにチューブの予備もまだあるし。
ロト6当たらないかな(遠い目)
私が買うとしたら、今ある予備のタイヤとチューブが無くなってからにしたいと思います。
潤沢な資本がある方はゲッチューしてみて下さい。
リンク
見てくれてありがとね(・ω・)ノシ