記事内に広告を含みます

【フィッシング】DAISOの仕掛けでキス💓

この記事は…

久ぶりに釣りに行った内容をまとめています。

夏の釣りと言えば鱚(キス)釣りでしょう

天ぷらにしてめんつゆに浸して食べたら最&高で間違い無し!!

簡単で費用も安いのでオススメです。

食料自給率の低下

農林水産省のデータによると、最近の日本の食料自給率は38%のようです。
都会暮らしで山も田んぼも畑も無い場合、輸入品が入らなくなったら食うに困る生活を迫られるでしょう。
私も何とか海の食材を得る手段の一つとして釣りをしています。

普通の釣りであれば朝(あさ)マヅメ、夕(ゆう)マヅメなどお魚さんの御飯時が良く釣れますが、鱚さんは意外と日中でも釣れます。
ですが、やはり朝マヅメを狙って早寝早起きをします。

普段夜遅くまで起きているので、早めにお酒を飲んで寝たいと思います。

今回のお供は、サッポロビールさんの「濃いめのグレフルサワーの素(業務用)」です。

原液のアルコール度数は25%です
氷を入れたジョッキにグレフルサワーの素を入れます
グレフルサワーなのにレモン強炭酸で割るという暴挙
ジメジメした梅雨を吹き飛ばすような清涼感

1(原液):3(炭酸水)でアルコール度数6%だそうです。
グビグビっと飲んでみやす。

(*´Д`)ヤバウマー

コリャうまい!

良い睡眠が出来そうだ。
(早めの就寝)

キスを釣る為に必要な道具

朝5時起き。良く寝た。
ジュリー団長ときなこ副団長も軽トラに乗せて出発。
スーパーキャリーのスペースに道具一式収まりました。
クーラーボックスは愛用のDAIWA製10L。
無い場合は、発泡スチロールにペットボトルに水を入れて凍らせたものでも半日位は大丈夫だと思います。

まずはエサを買いに行きます。
運転しながら、数年前に鱚を天ぷらにしたらあまりにも美味しくて、懇意にしている男性の方に「鱚要りますか?」と聞いたら「キス💓好きです。」と言われ、良い返しも出来ず気まずかったことを思い出しました。

山陰では6月中旬頃から海辺の砂浜で鱚が釣れはじめ、毎年1回は釣って捌いて天ぷらにするのを恒例行事にしています。

鱚釣りの魅力と言えば、手軽に楽しめて美味しく頂けるという何拍子も揃っていることです。

道具もダイソーで揃えたもので十分。
竿・リール・仕掛け・重り・エサの一式で2,500円あれば揃うでしょう。

個人的にエギングもするので、竿やリールは流用します。

エサは砂虫でも青虫でもOK。

ポイント出雲店に立ち寄ります。
朝5時には開店してました。

きなこ副団長が恐る恐るエサを確認

今回は青虫を30g(300円)購入。
大体3時間位で使い切ります。

釣り場選び

鱚釣りは基本砂浜でやります。
今回の釣り場はキララ多伎です。

朝は人も少なく清々しい天気です。
心が浄化されます。

波も穏やかで、絶好の鱚釣り日和です。

きなこ副団長も喜びのあまり顔がゆがんでいます。

鱚釣りの仕掛けは色々なサイトに載っているので参考にしてください。

道具に砂が付くと後々やっかいなので、キャンプで使用しているメッシュの台の上に諸々の道具を置いています。
道具が少なくて済むのも鱚釣りの良いとこですね。道具に凝ってしまうと5万オーバーになりますがね。
仕掛けはDAISOのもので、100円で3つ入っています。
釣り針は仕掛け1つにつき2本です。この位が丁度良い。
別途オモリも必要ですよ。

基本的にはチョイ投げと呼ばれる方法で、距離は50m未満です。
本格的な鱚釣りの方は専用の竿とリールで150m以上遠投します。

エサを付けて投げてから、竿先を横に1.5m位引いて余った糸をリールで巻くの繰り返しです。

エサを付けて初投げで1匹連れました。
キレイな魚体ですねー。

時には珍客も。
ヒラスズキの幼魚でしょうかね?
大きくなって帰ってこいw

ゴム手袋をすると手に魚のニオイ移りが少なくて良いですよ

JOJOに釣れてきました。

まだまだエサはある

エサを使い切る頃には十分な量の鱚が連れました!
(*´▽`*)ワーイ

クーラーボックス内を汚さないのと鮮度を保つのにジップロックと保冷剤は必須

大きいものでも15cm位ですが、私には十分です。
というか、小さい鱚は捌くのが大変ですが身が繊細で柔らかいため、天ぷらにした時の歯ざわりが良いです。
なので、個人的には大きい魚体より小さい魚体の方が好きです。
小さ過ぎるものはリリースします。

帰る頃には離れた場所で親子の団体様が釣りを楽しまれてました。
良いですね👍

海開きしてないのにもう海水浴できる水温だった

天気も悪くなってきたので帰宅。
帰ってから鱚を捌いて天ぷらに。あとオクラも一緒に。
天つゆで食べると幸せが訪れます。

あー楽しかったー!!

あともう1回位行きたいなー。
今度は海岸ですぐに捌いてすぐに天ぷらにして食べてみたいw

おまけ

取り敢えず自分が使って良かった道具だけ載せておきます。

●DAIWA製クーラーボックス10L
アジ・鱚・アオリイカの釣りで活躍。上部に投入口があるので、冷気を逃さず素早く釣った魚を入れられ、重量も軽い。サイドには小物を入れたり、竿立ても取り付けられる。

●木製エサ箱(類似品)
釣り餌が長持ちしますが、フタを毎回閉めるのを忘れずに。開けておくとエサが弱るのが早いです。

●モーラナイフ
釣り糸を切ったり、鱚を捌いたりするのに使用。
私のは4年使って錆も出ましたが、まだまだ現役。キャンプ道具としても使え、コスパ優秀。

●シャープナー
ナイフを使っていると切れ味が悪くなりますが、モーラナイフを研ぐと切れ味が復活する。
1段階、2段階、3段階とあり、それぞれ軽く5回ずつシュッっと通すだけで簡単に切れ味が復活するので便利。
但し、歯が欠けたりした部分は再生できません。

●竿
DAIWA製エギングロッドのエントリーモデルですが、これでアオリイカや鱚など十分楽しんでます。
高い竿は逆に気を遣うし、折れた時のショックがハンパない。

●リール
DAIWA製で2018年の型落ちですが、鱚やアオリイカの釣りでは十分な釣果が得られてます。
型落ちだと安いしね!

ジュリー団長も久しぶりのキララ多伎で楽しんでいました。
きなこ副団長は初めて💓

映えスポットで記念撮影w

海に流れ込む川で半身浴。

ジュリー団長、なんか足だけ細い…。

「誰が幼児体形やねん!」の図

まあ、楽しんでたので良しw
また連れてきますから。

見てくれてありがとね(・ω・)ノシ