記事内に広告を含みます

【旅】日本三大金運神社「安房(あわ)神社(千葉県)」と大阪万博2025(二日目:Part2)

この記事は…

前編から引き続き日本三大金運神社「新屋山神社(山梨県)」から東へ移動し、最後は千葉県にある「安房神社」にお参りします。

【旅】日本三大金運神社「新屋山(あららやま)神社の奥宮(おくみや)(山梨県)」と大阪万博2025(二日目:Part1)

山中湖親水公園を出発し、東名高速で東京湾アクアラインを経由して向かいますが、アクアライン辺りが混みそう。混まなければ高速を使って3時間30分位で着きそうですが、できれば下道を使ってその土地の景色を眺めながら高速料金も浮かせたい考え。だって高速道路ってつまんないんだもの…。

サービスエリアのトップオブトップに立ち寄り

都会の下道は特に混むのと、有名なサービスエリアに立ち寄ってみたかったという理由から、東名の大井松田ICからインして安房神社を目指し進みます。

そう、この途中にあるのは「海老名サービスエリア」
まあ、お昼ご飯も兼ねて寄るんですが。

やっぱ人が多い。

さてさて、まずは腹ごしらえ。
2階のレストランエリアはAM11時前なので、まだ空いてました。

昔、横浜に住んでいたのを思い出し、横浜家系ラーメン「壱八屋」さんにしました。

うれしいチャーハンセット(1,380円)。
野菜があるのでカロリーゼロw

海老名サービスエリアと言えばメロンパン(中:スペシャルメロン380円、右:ジャンボメロンパン390円)が有名です。
朝食用に買っておきました。
あと、おいしそうだった成城石井の生プレミアムチーズケーキ(399円)を添えて。

翌朝の朝食として食べましたが、メロンパンはどちらも甘すぎて私の口には合いませんでした。牛乳と一緒ならイケたかも。
プレミアムチーズケーキは美味しかったんですが、常温になってしまったので冷やして食べればもっと美味しかったと思います。チョット期待し過ぎたみたい。

休憩も終えたので次は海ほたるに向かいます。
…と言いたいところですが、掲示板もナビも分かりにくい。
左に行かなければならないところを真っ直ぐ進んでしまい、意図しない羽田空港方面へ行くことになりました。

「前のハリアーが急な車線変更したのはそういうことだったのか!?」
と分かったのはこの後でした。

そんなこんなで羽田空港でUターンして無事「海ほたる」に到着。
対向車線の海ほたるへ入るレーンがえらく混んでたので、

( ゚Д゚)<何かありましたか?

と警備員さんに確認すると、

「休日に千葉方面から来る車はいつもこんな状態です。」

とのこと。ふ~ん、みんなお上りさんじゃん。

にしても、風強すぎちゃん!
帽子は確実に飛ばされる。

自分と家へのおみやげでロイヤルさんのシュガーバターサンド(10個入り864円、12個入り1,274円)を購入しました。
10個入りは包装簡素化で、1個当たりの単価が安いです。
あと、チーバくん1(誕生日は2007年1月11日)のステッカーも記念に1枚購入。

スイートポテトバージョン(10個入り840円)もあったよ
もう千葉の形を超越したチーバくんたち

これは大概喜ばれる美味しさ。外サクサクのパイ生地で濃厚バタークリームがサンドされてます。
お菓子ですが、夕ご飯はたまにコレで済ませても良いくらい食べ応えがあります。
ロイヤルさんの有名なお土産としては「東京ばな奈」があります。もう間違い無いでしょう。

特段渋滞もないようだったので、海ほたるを出発して木更津金田ICから下道で安房神社に向かいます。
で、到着。
参道の脇に駐車場があります。

PM4時頃。良い時間帯なので参拝者も多かったです。

御朱印と御守りを購入しました。
これで今回のミッションはコンプリートです。
帰路に就きます。本日宿泊予定の快活CLUB到着まで時間があるので、帰りも木更津金田ICまで下道で行きます。

はい、高速道路に乗る前から渋滞。乗ってからも渋滞。

海ほたるを過ぎると渋滞が緩和されました。
しかーし!行きと帰りで料金が違い、確認すると「渋滞考慮時間」なるもので料金加算されるとのこと。
渋滞だったら逆に安くして欲しいわ!
予定時間に間に合うか!?

取り敢えず間に合った(;´Д`)
PM8時頃、無事に今夜の宿「快活CLUB 藤沢六会店」に到着。

では晩ごはんにしたいと思います。
前日は居酒屋、昼ご飯はラーメン(中華)だったのでそれ以外で検討。
近くにあったチェーン店の「マンマパスタ六会店」さんにします。

マルゲリータ(1,408円)
トマトとモッツァレラチーズのパスタ(1,408円)
牛スジと新じゃがいものオーブン焼き(858円)
ちょっと食べた

う~ん、料金はやや高めだけどお店の雰囲気も良いし全部美味しい。
失敗したのは、リゾットがオススメだったってこと。
はす向かいの席でホールチーズを専用器具の器具で溶かして作る工程を目の前でやってた。
マジで美味そうだった(´;ω;`)

もう、快活のVIPルームでふて寝する。
最近は部屋にドリンクとか持ち込んでもOKになったのね。
入口のセキュリティが強化されたからかな!?

見てくれてありがとね(・ω・)ノシ

(3日目に続く)

【旅】日本三大金運神社と大阪万博2025(三日目)~スラムダンクの聖地「鎌倉高校前駅1号踏切」と江の島さわやか風来坊~

  1. 千葉県に住む不思議ないきもの。好奇心旺盛でいろいろなことに挑戦するのが大好き。未知のものに立ち向かうときほど勇気と情熱がわき、からだが赤く輝く。食いしん坊でいたずら好きな面も。横から見た姿が千葉県の形をしています。 ↩︎